フィガーでトゥイッチ!ジロー池でいっぱいアタリが出た話【王禅寺エリアトラウト】

トラウト

久しぶりの王禅寺釣行

どうも、うゆしーです。

久しぶりに王禅寺さんに行ってきました!

ここ最近は他の管理釣り場に行ってみたり、仕事だったりとほぼ毎週通っていた王禅寺さんから足が遠のいていました・・・

実に3週間ぶりの王禅寺釣行!

3月になり気候もだいぶ暖かくなりましたが・・・

果たして魚のコンディションはどうかな?とわくわくしながら向かいました。

筆者の今年の目標は

管理釣り場で60cmoverのトラウトを釣ること!

です!

なのでジロー池メインで釣行することにしましたが

久しぶりなのでまず1時間ほどイチロー池で遊んでから向かうことにしました。

当日の状況は?

  • 日時:2022年3月(PM18時~)
  • 天気:晴れ
  • 気温:13℃
  • 風:東南東6m
  • 混雑状況:イチロー池で30人程度(半分以上空きアリ)
  • 水質:マッディ

王禅寺さんに向かう途中の車の中。

風がびゅーびゅーと音を鳴らすほどの風が吹いていました。

どうも「春一番」がこの日に到来したようです・・・

そもそも釣りができるのか??

と思いながら到着。

周囲を見渡すとかなり空きスペースがありました。

普段ならもう少し混んでいてもおかしくないのですが・・・

やはり風の影響でしょうか?

受付の方にも聞いてみましたがやはり本日はかなり人が少ないとのこと。

実際釣り座にたってみると、たまに風の影響は受けるものの

ほぼ風の影響なく釣りができそう!

王禅寺さんは高い木々に囲まれた森の中のような場所にあります。
それが防風林のように風除けになっているのでしょうか?
木の上のほうは常に風で揺れていましたが、釣り座まで届く風はかなり少なめ。

風が強めの海や川での釣りが厳しい時は。王禅寺さんに行こうと心に決めた瞬間でした笑

イチロー池で肩慣らし

今日のメインはジロー池!

ですが、トラウトロッドを振るのも2週間ぶりくらいで少し不安

まずイチロー池で感覚を思い出すための練習をすることにしました。

まずMIU1.5gをセットしキャスト!

めちゃくちゃ飛びすぎて慌ててスプールを手で押さえました。

1.5gってこんなに飛んだっけ?と思いながら飛距離を調整しながらキャスト。

しかしアタリはなく、シャノン0.7gに交換することに。

数投キャストしレンジキープしながら巻いていると・・・

3カウントでヒット!

ニジマスでした。

ヤマメの放流もあったようなのでそちらだったらなと思いシャノンを投げ続けましたが・・・ヤマメは釣れず。

何かヤマメが食いやすい誘いなどはあるのでしょうか?

次回はヤマメの誘い方を調べて釣ってみたいと思います。

かれこれ1時間投げて計8匹

ルアーはずっとシャノン0.7g。「グローカラーを光らせない作戦」で釣っていました。

グローカラー光らせない作成は夕日が落ちる直前くらいはよく効くように筆者は思いますが、今後さらに検証してみます!

10匹は釣りたかったなーと思いましたが本日メインのジロー池に移動することに!

ジロー池でフィガーをトゥイッチ!

残り2時間。サブロー池におりる坂付近のポイントに入りました。

今日は2月初頭からずっと試したかった釣法で大物を狙ってみることに!

王禅寺のスタッフさんに大物を釣るときはシンキングミノーをトゥイッチやジャークで動かすといいよと教えてもらい、ずっとやりたかったのですがミノーを持っておらず。

2週間前にやっと購入したのですが試す機会が作れず・・・。

とてもモヤモヤしていましたが、やっと使う機会がやってきました。

今回購入したのは

ヴァルケインさんの「フィガーSS」

全長63mm、重量4.6gのスローシンキングミノー。

だいたい1m程度沈むようです。

※王禅寺さんではレギュレーション範囲内ですが各場所のレギュレーションをしっかり把握して使うようにしてください。

かなりゆっくり沈むのでキャストして10秒ほど沈めてからトゥイッチしていくことにしました。

ちょんちょんとトゥイッチを入れながら糸ふけだけ巻き取るように巻いていると・・・ヒット!

トゥイッチ中のヒットで少し焦ってしまい、反転されてフックアウト。

しかしものの数投でのヒット。正直釣れるのか半信半疑だったため、かなり感動しました。

釣れることがわかったので同じようにトゥイッチして誘っていると・・・

また数投後にヒット!

今度はちゃんとキャッチできました。

※ミノーでの初フィッシュのためお持ち帰りすることに

サイズは40cmくらいはあるのですが60cmにはまだまだ遠い。

ただ同行者は30cm台だったので少し大きめがかかりやすいのかな?

この後も続けてみましたがフィガーのみ合計12匹釣りあげることができ
初のミノートゥイッチングでは筆者的には大満足な釣果でした。

しかしサイズは40cm前後

今度こそは60cmoverの大物を釣り上げたいとおもいます!

※もうちょっとコツがつかめたらミノーでの攻略方法等も書いていきたいと思います。
正直釣れはするもののいまいち理論的に釣れてる理由がわかっておらず・・・笑

釣果

  • イチロー池
    ニジマス 8匹(1時間)
  • ジロー池
    ニジマス 12匹(2時間)

使用タックル

  • ロッド:プレッソAGS62UL
  • リール:ルビアスエアリティ FC LT2000S-P
  • ライン:アーマード F+ Pro トラウト 0.3号
  • リーダー:プレミアムマックスショックリーダー 0.8号
  • ルアー(ジロー池):フィガーSS
  • ルアー(イチロー池):シャノン0.7g

コメント

タイトルとURLをコピーしました