シーバス クルバチ発生!ノガレ120Fでアタリ連発!?しかし・・・【京浜シーバス】 京浜に釣りに行ってみると、クルクルバチが大量に!ノガレ20Fを投げたところ、あたるあたる!バイトの嵐でしたが・・・ 2022.05.14 シーバス
トラウト 開始早々トラブル!?GRANDAGE LITE 64でエリアトラウトに挑戦!【東山湖エリアトラウト】 釣り中、使い始めて1年になるプレッソAGSを折ってしまいました。急遽GRANDAGE LITE 64を購入しエリアトラウトで使ってみることに! 2022.05.13 トラウト
エサ釣り たまにはのんびり!八景島対岸でエサ釣り【横浜エサ釣り】 GW期間中に八景島対岸へ行きエサ釣りをしました。人は多かったですが無事場所を取ることができウキサビキをしました。結果メバルを釣ることができ、煮付けにして美味しくいただきました。 2022.05.12 エサ釣り
トラウト ちびティアロ 0.5gでジロー池のカケアガリを攻める!【王禅寺エリアトラウト】 GW中日の平日に王禅寺のジロー池へ釣りに行きました。人が多かったのでちびティアロの0.5gを使ったところうまくハマったようで4匹釣ることができました。目の前にカケアガリがあるスペースなどでは効果的です。 2022.05.08 トラウト
シーバス 5月初旬、雨の中友人がVJ-16でランカーシーバスをキャッチ!【中川シーバス】 愛知から友人がシーバス釣りにやってきた! こんにちわ、こんばんわ、うゆしーです! 世の中はGW真っ只中。しかも今年は中日が月曜日と金曜日のみで有休を使い結構長めの休みをとってる人も多いのではないでしょうか? そんな長期連... 2022.05.07 シーバス
トラウト プリッキーで東山湖を攻略!イトウも釣れる最強クランク!【東山湖エリアトラウト】 釣りブログメンバーで東山湖フィッシングセンターへ行きました。プリッキーを使ったところパターンがハマりニジマス連発!更にイトウも釣り上げることができ素晴らしいクランクだと再認識しました。 2022.05.06 トラウト
シーバス 夕マズメ、鉄PAN Vibでヒット!しかしストラクチャーに糸が持っていかれた話【多摩川シーバス】 夕マズメの多摩川シーバス狙いの釣行。新しいPEライン「シーバスPE デイタイム」を試すためにわくわくしながら釣行に行きましたが・・・ストラクチャーに糸が擦れてしまい、思わぬ惨事に! 糸の管理の重要性を学ぶ釣りになりました。 2022.05.05 2022.05.19 シーバス
トラウト トップの釣りは針の手入れが重要!ワブクラとクーガナノでアタリ大量!【王禅寺エリアトラウト】 久々のイチロー池釣行で悲劇 こんにちわ、こんばんわ、うゆしーです! 3月中旬にジロー池で63cmのF1をキャッチしてからというもの他の魚種でも60cmオーバーが釣れないかな・・・とジロー池に通うも、50cm前後のサイズが限界。... 2022.05.01 2022.05.05 トラウト
ルアー 【コアマンRJ-10】ボトムを攻めるのに最適な反則級ワーム コアマンから出ているRJ-10のインプレです。コアマンはVJやIPが有名ですがRJはボトムをガッツリ攻めることができる素晴らしいルアーなのでおすすめです。 2022.04.30 ルアー
その他 ソアレXRでも50cmのマルタウグイはキャッチ可能!【城南島ルアー釣り】 城南島でエサ釣りとメバリングをやってみたところ、メバリングで約50cmのマルタウグイを釣ることができました。ソアレXRを使っていましたが危なげなく寄せることができソアレの安定性を再認識した釣行でした。 2022.04.29 その他